サイドブレーキ(パーキングブレーキ)の位置が助手席側

当サイトはアフィリエ イト広告を利用しています

いま乗っている、マツダのアテンザ(GH系)。

サイドブレーキの位置が、思いっきり助手席側です。

サイドブレーキ(パーキングブレーキ) 助手席側

運転席側にあるのは、ドリンクホルダーです。

サイドブレーキ(パーキングブレーキ) 助手席側

中古車屋さんに行って現車確認しているときにこれを知り

「んん~、こっちなの?」

ってなりました。

なんだろう。

(サイドブレーキとドリンクホルダーの位置が)逆だと、ドリンクを取るときにレバーが邪魔になる・・・といった理由だろうか。

まぁ、使ってみたら、サイドブレーキレバーが助手席側にあっても問題なくいけましたけれども。

理由を知りたいところ。

ネットでちょこっと見てみると、

「左ハンドル車と共通設計のため」(海外市場がメインだったり、コストダウンだったり)

といった見解が。

そういうことなのかもな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました