雑記 リアフォグランプ(バックフォグランプ)のスイッチ リアフォグランプ(バックオフランプ)の点灯スイッチはこれらしい。 その下のが、前面フォグランプ。 自分の車では、その右のつまみを回してONにしたりOFFにしたりする形になっています。 (点灯するのは、ヘッドライトまたは... 2019.07.18 雑記
交通ルール 黄色線の道路 右折横断はOK?NG? 追い越し禁止(正確には「追い越しのための右側部分はみ出し通行禁止」)を意味する道路の黄色線。 これがあるところでの、道路横断(反対車線を横切って、隣接する店舗や駐車スペース等に入る)はOKなのでしょうか? それともNGなのでしょ... 2019.07.17 交通ルール
雑記 自動車の運転 “自分は上手い”と過信しないほうがいい 一般ドライバーの自己認知に関しても言及されている、興味深い記事。 ■SUBARU総監督吼える「9割の人は運転がヘタ」 (4ページ目):日経ビジネス電子版 「自分は運転が上手い」と思ってしまうのは、よくないのでしょうね、きっと。 ... 2019.07.13 雑記
メンテナンス エンジンはたまに高回転まで回したほうがいい? 車のエンジンって、たまに高回転まで使ったほうがいいんですかね? 【参考記事】丁寧に乗り続けたのに不調! クルマのエンジンを高回転まで回すべき理由とは 低回転のみで使っていると、いざ高回転域で使おうとしても、反応が鈍い感じになるっ... 2019.07.11 メンテナンス
雑記 カーディーラーの利益 新車販売以外も大きい カーディーラーの利益は新車販売以外の部分も大きい様子。 あるトヨタカーディーラーの例が明かされていました。 ■トヨタの営業マンが売れないときにやる事 (2/4) | プレジデントオンライン 新車販売:5億3,000万円 ... 2019.07.03 雑記