庄川遊覧船

当サイトはアフィリエ イト広告を利用しています

少し前になりますが。

富山県砺波市の庄川峡遊覧船に乗ってきました。

庄川温泉郷に行った帰りに、車を使って行きました。

個人なら予約不要。

乗り場

乗船場はここです。

駐車場

乗船場のところに、無料で停められる駐車場があります。

(乗用車40台分あるそう)

9月の三連休中だったので、混雑があるかとも思っていたのですが、そんなこともなくてちょっとほっとしました。

乗船中も、快適に過ごすことができてよかったです。

料金

■長いコース
大牧温泉コース(往復遊覧)・所要時間1時間10分ほど
■短いコース
長崎橋周遊コース・所要時間25分ほど

があります。

個人の場合の運賃は次のようになっています。

コース 大人(税込) 小人(税込)
大牧温泉コース 2,800円 1,400円
長崎橋周遊コース 1,000円 500円

割引

JAF会員だと、会員証提示で10%割引を受けられます。

1会員につき、2名まで割引されます。

時刻表

通常ダイヤ (4月1日~11月30日)の時刻表です。

特に、ショートコースは1日2便と本数が少ないので、注意しましょう。

冬(12月1日~1月31日)・春(2月1日~3月31日)は、またスケジュールが異なります。

そこは公式サイト等でご確認いただければと思います。

こちらに載っています→http://www.shogawa-yuran.co.jp/timetable.html

ショートコース乗船中の様子

今回乗ったのは、短いコースのほう。

下のアングルより、両側にそびえ立つ山を ( ´△`) と眺めながらの遊覧。

秋には紅葉がキレイなのでしょうね・・・

また、冬もSNS映えしそうな写真が期待できそう。
(ネットでみました)

コメント

タイトルとURLをコピーしました